予防接種
お母さんから赤ちゃんに受け継がれる病気に対する抵抗力(免疫)は1歳になる頃までに自然に失われていきます。この時期を過ぎると赤ちゃん自身で免疫を作って病気を予防する必要があります。病気から赤ちゃんを守るために、適切な時期に予防接種を受けましょう。※成人の予防接種も可能です。
予防接種は予約制です。予約不要のものもありますが、日時・曜日が決まっておりますので、詳しくは電話にてお問い合わせください。
予防接種 (内科・16歳以上)
2019年3月25日
予約は内科外来にて受付。内科予防接種予約のお電話は午後4:00~4:45の間にお願いします。
(曜日・時間) | 月・火・水・金・土 午後2:00~3:00 |
---|---|
A型肝炎 | 要予約 10,000円(税別) |
B型肝炎 | 要予約 8,000円(税別) |
破傷風トキソイド | 要予約 3,000円(税別) |
狂犬病ワクチン | 要予約 14,500円(税別) |
日本脳炎 | 要予約 5,000円(税別) |
麻疹 | 要予約 4,200円(税別) |
水痘(水ぼうそう) | 要予約 8,000円(税別) |
おたふくかぜ | 要予約 5,000円(税別) |
ツベルクリン反応 | 要予約 3,000円(税別) |
肺炎球菌(ニューモバックス) ワクチンの供給が安定しないため 接種を中止しております。 | 要予約 8,000円(税別) ■助成対象者 要予約 3,000円(税込) 横浜市民で、過去一度も23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがなく下記に該当する方には助成金で接種できます。
|
MRワクチン(麻疹風疹混合) | 要予約 9,000円(税別) ■助成対象者 要予約 3,300円(税込) 現在、横浜市の風疹予防助成事業の助成対象者のみ受け付けています。 19歳以上の横浜市民で下記に該当する方には助成金で接種できます。
|
予防接種 (皮膚科)
2018年11月1日
皮膚科外来にお問い合わせください。
水痘(帯状疱疹) ※対象年齢:50~79歳 | 要予約 8,000円(税別) |
---|
予防接種 (小児科)
2021年1月
- ※母子手帳・予診票(問診票)(ご記入の上)を必ずお持ちください。
- ※小児科で実施する予防接種は、保護者の方もご一緒にお越し下さい。
(曜日・時間) | 月・火・水・金・土(金・土曜日は午後のみ、第3金曜日は休み) 午前9:50~11:00 午後1:50~3:00 |
---|---|
▼定期 | ※自費で接種する場合は要予約 |
ヒブワクチン(アクトヒブ) | 予約不要 8,500円(税別) |
小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 予約不要 10,750円(税別) |
四種混合 | 予約不要 10,000円(税別) |
MRワクチン(麻疹風疹混合) | 予約不要 9,000円(税別) |
水痘(水ぼうそう) | 予約不要 8,000円(税別) |
日本脳炎 | 要予約 5,000円(税別) ※日本脳炎ワクチンの供給が今後約1年にわたり、 |
二種混合 (ジフテリア・破傷風) | 予約不要 3,000円(税別) |
B型肝炎 (ビームゲン) | 予約不要 |
BCG接種 | 要予約 5,000円(税別)
|
▼任意 | |
B型肝炎(ビームゲン) ※16歳未満 | 予約不要 10歳未満6,000円(税別) 予約不要 10歳以上8,000円(税別) |
ロタウイルスワクチン(ロタテック) | 要予約 9,000円(税別) ※土曜は予約不可 |
おたふくかぜ | 予約不要 5,000円(税別) |
A型肝炎 | 要予約 10,000円(税別) |
狂犬病ワクチン | 要予約 14,500円(税別) |
破傷風トキソイド | 要予約 3,000円(税別) |
不活化ポリオワクチン | 要予約 8,000円(税別) |
3種混合(百日咳、ジフテリア、破傷風) | 要予約 3,500円(税別) |
インフルエンザ予防接種
2021年1月
※インフルエンザワクチンの接種は終了致しました。ご了承下さいますよう、お願い致します。
(15歳以上) |
整理券配布:午前8:20~/午後12:00~ *土曜のみ:午後12:00~ 受付時間:午前11:00~11:30/午後3:30~4:15 *土曜のみ:午後3:00~3:30 開始時間:午前11:15~/午後3:30~ 予約不要 3,700円(税別) 当院での2回目3,182円(税別) ■助成対象者 ※公費の方は在庫がなくなり次第終了致します。 予約不要 無料 横浜市に住民登録がある方で下記に該当する方には助成金で接種できます。
|
---|---|
(中学生以下) |
【月・火・水】 午前9:50~11:00(10:00~開始) 【月・火・水・金・土】 午後1:50~3:00(14:00~開始)※ただし、第3金曜日は行いません。 ※お時間に変更ある場合がございます。お問い合わせください。 予約不要 1回目3,700円(税別) 当院で2回目を接種した場合3,182円(税別) ※1回目が他院で接種した場合は、2回目でも3,700円(税別)となります。 ※診察の結果、発熱等により接種できなかった場合は、保険診療となります。 ※ワクチン接種当日の持ち物/診察券、保険証、母子手帳(お持ちの方)、医療証・接種費用免除書類(お持ちの方) |
- ○当ページ記載の金額で、(税別)と記載の価格は税別価格となりますので、会計時に別途消費税をお預かりします。
- ○医師の都合により接種できない場合がありますので、ご来院前に必ずご確認ください。
- ○予防接種をされる方は、体温を測り、来院してください。
- ○予防接種される方で症状がある方は外来を先に受診する事をお勧めします。